fc2ブログ



IMG_0234 (1)
IMG_0233.jpg


旬の ズッキーニと空豆を使って トマトパスタにしてみました♫オリーブオイルで炒めると 甘さが 引き立ちますね~めちゃ うまでした♫ 


徳島県 ブログランキングへ


スポンサーサイト






久しぶりの 二滝さん。前行った時は 定休日で はいれず。リベンジしました!


IMG_7450.jpg

IMG_7452.jpg


IMG_7453.jpg



親子丼に卵とじそばに 生そば~。卵 かぶりですけど、どうしても 食べたくてww。リーズナブルな上に 
お出汁が 効いていて 美味しいですね~





IMG_7454.jpg
IMG_7456.jpg
生そばは 弾力があって 蕎麦の香りが いいですね。
さっぱりと いただくことが出来ました。
ご馳走さまでした~



徳島県 ブログランキングへ






IMG_7441.jpg

佐古にある洋食厨房 吉さんで 日替わりと海鮮ドリア シーフードフライいただきました。

IMG_7442.jpg

日替わりは チーズをはさんだチキンカツ♫ トマトの酸味で さっぱりといただくことができます~。チーズのコクも いい感じ。

IMG_7443.jpg




IMG_7444.jpg
IMG_7446.jpg

シーフードフライは 海老 帆立 白身魚。海老は ぷりっとしていて 美味しい!もっと食べたかったですね~
タルタルも 自家製で いいですね。

IMG_7447.jpg
IMG_7448.jpg

シーフードドリアは いろんな シーフードが入っていて 旨みが活きていて 熱々!!ほんと 美味しい。チーズの香り コクが ドリアを更に 美味しくしていますね~♫ごちそうさまでした。強調文


洋食厨房 吉

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:洋食 | 佐古駅






鳴門の鯛丸さんにて 天然鳴門鯛どんぶりと 漁師の欲張り御膳をいただきました~

IMG_7381.jpg
FullSizeRender.jpg

お刺身は 鯛とハマチ。どちらも新鮮で弾力があって うまいですね~
IMG_7372.jpg
一本釣りで 釣り上げられた鯛を使用しているということで、身は弾力があって 甘味がありますね~よくばり御膳は 天ぷら 刺身 荒炊きなどで 豪華~


IMG_7373.jpg
IMG_7374.jpg
荒だきの鯛の頭も 大きい!身が しっかりと ついています。甘辛く たかれた身は うまいですね。ご飯との 相性も 抜群です。

IMG_7375.jpg


IMG_7378.jpg
IMG_7380.jpg
鯛丼は胡麻だれと 卵黄のコクが たまりませんね~
夢中で食べましたよ~

座敷もあるし 子連れでも 安心ですね~ちょっと いいお値段しますけど、それ以上の 価値があると思います。
ぜひ 皆さんも行ってみてくださいね~♫

鯛丸海月

昼総合点★★★☆☆ 3.9



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 鳴門市その他





2016.04.08


皆様 お久しぶりです~ちょっと 土地探しで 忙しくしていました~♫欲しい土地が あったんですけど、値段が あわず、交渉も はかどらず。なかなか厳しいです。

image1 (1)

今日の陸翔君は ミルクを飲んでおります~
ついに体重が7kg目前になりました~♫体重増加が すごくて 毎日 びっくりしてます~((((;゚Д゚))))


徳島県 ブログランキングへ



2016.03.31

皆様 今日も 閲覧ありがとうございます~
まずは ぜひ 応援クリックを お願いします♫


地域情報 ブログランキングへ

image3.jpg
image2.jpg

今日の 晩御飯は 嫁の作った 蕪のポタージュと 新玉ねぎと ノルウェーサーモンクリームパスタ フェットチーネ。


新玉ねぎは 甘味があって 生クリームと相性抜群ですね。フェットチーネも 生パスタを楽天市場でかったんですけど、もちもちで 美味しい。

image1.jpg


蕪は 風味が活きていて 滑らかでした~(。・ ω<)ゞてへ


パスタは 冷凍で 3分ほど茹でるだけなので 簡単にできますね~これは 便利だと 思いました♫

よかったら 買ってみてくださいね♫








2016.03.26


美郷の湯にある森の中の小さな食堂オルガノ。温泉で ゆっくりしたあと お食事 しました~♫

厚切り牛タン定食は1.5人前定食にしてもらいました~。


IMG_7107.jpg
IMG_7108.jpg


牛タン 柔らかくて ジューシーで 香りよくて 美味しい♫ボリューム満点ですね~。牛テールスープは あっさりとしていながら コクがあって 美味しい。麦飯で 体にも いい感じですね



IMG_7109.jpg
IMG_7111 (1)

生パスタは 海老と 枝豆のクリームパスタ。パスタは もっちりして ソースは あっさりめ。
海老は プリッとしていて 美味しい。
美味しそうなメニューが あったので もっと食べたかった~(。・ ω<)ゞてへ

御手数ですが ↓のバナーのクリックを お願いします~♫

徳島県 ブログランキングへ






IMG_7142.jpg
IMG_7146.jpg
IMG_7147.jpg

勝浦の前松堂にて 苺大福ゲットしました~小ぶりの 苺大福は甘酸っぱい苺と もちもちの求肥 白あんとのバランスが最高。上に苺の赤いのが 見えてるのが ポイントなんだそうですよ♫

よかったら ↓クリック お願いします♫


人気ブログランキングへ





今月の 徳島人は 桜の名所63景♫もうじき桜の季節を迎えますね♫
徳島県内の おすすめは 鳴門の 花見山 心の手紙館♫しだれ桜が 350本もあるんですよ~  

1604_JIN.jpg


去年 いって 感動しました~ほんと綺麗でしたよ。ぜひ 今年も行こうと 思います。みなさんも ぜひどうぞ♫



徳島県 ブログランキングへ




どうも 皆様 今日も閲覧ありがとうございます。今日紹介するのは 徳島 麺屋 藤。新メニューの阿波地鶏塩らぁ麺と小樽味噌ラーメンの紹介です~

新メニューになったとのことで ぜひ 行かねば~と思い 那賀町まで いってきましたよ~

座敷があるので 子連れでも安心ですね~

IMG_7070.jpg

IMG_7071.jpg
まずは 小樽味噌ラーメン。味噌の香りが いいですね~
スープを 一口・・

おお コクがある~ 味噌のコク 香り、なかなかいいですね♫

麺は中太ちぢれ麺です。
スープがよく絡んで美味しいですね。麺も 小麦の香りがします~こだわりの麺 素晴らしいですね。
肉も やわらかァい!火の通し方が 違うんでしょうね。柔らかくて ジューシー 旨み 抜群です。


IMG_7072.jpg


IMG_7076.jpg

お次は麺屋 藤。新メニューの阿波地鶏塩らぁ麺 
まずは スープから・・・


おおぉおぉお これは コクがある。あっさりしているんですけど、そのなかに 旨みあるって感じですね。
濃い味の味噌ラーメンも 食べたせいか 若干 旨みが もうすこし 欲しいような 気もしました
麺は 味噌ラーメンとおなじもの。ちょっと細麺だと ありがたかったかもしれません。
美味しいです。

IMG_7075.jpg
ワンタンは セットメニューから。これ絶品
皮が ほんと もちもちして 美味しいんですよ。そして 中から あふれる肉汁。

うめぇって感じですね~ww

阿波地鶏しょうゆラーメンも また 食べたいと おもいました。

また 行きたいと おもいます。皆さんも ぜひどうぞ!

よかったら
↓のバナーを 押して 応援クリックを よろしくお願いします~

徳島県 ブログランキングへ