2016.03.08
鴨ロースと 焼きたて ピッツァ
どうも 皆様 今日も閲覧ありがとうございます~
だいぶ暖かくなってきましたね~ 桜も もうすぐなのかも。今年は 早そうですね~
まずは 今日も 応援クリックを おねがいします~

人気ブログランキングへ
さて昨日の晩御飯は

鴨ロースと たこ飯 焼きたてピッツァ マルゲリータです~

鴨ロースは マグレドカナールという フォアグラを採取するための 鴨で作りました~綺麗な ピンク色で 焼き加減も ちょうどよかって 安心~。程よい弾力と 鴨の旨み。脂の美味しさで たまりませんね~
たこ飯は 親にもらった タコで作りました。 おこげも 綺麗にできて うまし!!です

ピッツァは冷凍ピッツァを プライパンで焼きました。このピッツァ。お手頃価格なのに チーズも 本格的。 裏が カリッと焼けて、生地は もちっとしてます。結構レベル高くて オススメですよ。
![]() 【2015年グルメ大賞(洋風惣菜)】選べる5枚プレミアムピザセット!自由に選べるピザ5枚セット |
スポンサーサイト
2016.02.04
今日は 節分
今日は節分ということで 巻き寿司を 嫁と作りました~中身は 市場でかったマグロ、サーモン オリーブハマチに雲丹と手作りの卵焼き。めちゃ ウマでした~。


美味しそうと思ったら 応援クリックを よろしくお願いします~♫

徳島県 ブログランキングへ
2014.01.18
冬に 絶品 タラちり鍋
どうも 皆さん 今日も閲覧ありがとうございます(*´ω`*) 今日は 冬に美味しい鱈を使った 鍋を紹介しますよ(*´ω`*)
鱈は スケトウダラや 真鱈とか種類があるんですけど、
美味しいのは やはり真鱈。今回使ったのは 北海道産の真鱈。市場で 半身 700円で買いました。
スーパーで買うより 絶対 お得ですよね。そして 新鮮さは 全く違います。
臭みは ないんですけど、下処理は軽く塩をして 10分待ちます。表面についた水分をキッチンペーパーで拭き取り、日本酒を 少しふりかけます。こうすると 旨みが凝縮。鱈の匂いは 全くなくなり、更に香りが良くなります。


タラ鍋は 昆布で出汁をとり、野菜を入れていきます。野菜に火が通ってから 大根おろしを入れます。
そのあとに 鱈を そっと入れていきます。

鱈は 火が通り過ぎると パサつくので あまりグツグツさせないで 80度ほどの温度で 3~4分ほど待ってから いただきます。もちろんポン酢が 美味しいですね♪
柚子胡椒なんかも おすすめです。
皆さん ぜひ 召し上がってみてくださいね♪

にほんブログ村
このポン酢 かなり こだわっていて ほんと美味しいですよ♪
![]() 「おもいっきりいいテレビ」で紹介されました。こだわりポン酢日本の101村展で最優秀賞を受賞。... |
![]() ランキング1位 柚子胡椒屋が作る 粗挽き柚子がたっぷり新物 手作り無添加柚子胡椒 柚子乃香 |
2014.01.13
旨いっ ジンギスカンが 旨すぎるっ(。・ ω<)
どうも 皆様 今日も 閲覧ありがとうございます(。・ ω<)ゞ
今日の 晩御飯は ジンギスカンっ♪
起源については、俗説で「かつてモンゴル帝国を率いたジンギスカン(チンギス・カン)が遠征の陣中で兵士のために作らせた」と説明される場合もある。
また、ジンギスカンという料理の命名は、源義経が北海道を経由してモンゴルに渡ってジンギスカンとなったという伝説(義経=ジンギスカン説)から想起したものであるとも言われている。しかし、実際にはモンゴルの料理とはかけ離れているんだとか(*゚▽゚*)
ラムとマトンがあるんですけど、やっぱり 子羊のラムが 美味しいですね~
こだわりの 秘伝タレ。そして厚切りなのが 旨みが あっていいですね♪
一回食べた時に ちょっと匂いがあったんで、コチュジャンと スーパーで売っていた ガラムマサラを入れると抜群に 美味しくなりました。
ぜひ また買おうと 思います。みなさんも よかったら レビューだけでも 見てみてくださいね

にほんブログ村
今日の 晩御飯は ジンギスカンっ♪
起源については、俗説で「かつてモンゴル帝国を率いたジンギスカン(チンギス・カン)が遠征の陣中で兵士のために作らせた」と説明される場合もある。
また、ジンギスカンという料理の命名は、源義経が北海道を経由してモンゴルに渡ってジンギスカンとなったという伝説(義経=ジンギスカン説)から想起したものであるとも言われている。しかし、実際にはモンゴルの料理とはかけ離れているんだとか(*゚▽゚*)
![]() 本場、北海道の味を堪能!【送料無料】本場、北海道製造!ボリューム満点!厚切りジンギスカン... |
ラムとマトンがあるんですけど、やっぱり 子羊のラムが 美味しいですね~
こだわりの 秘伝タレ。そして厚切りなのが 旨みが あっていいですね♪
一回食べた時に ちょっと匂いがあったんで、コチュジャンと スーパーで売っていた ガラムマサラを入れると抜群に 美味しくなりました。
ぜひ また買おうと 思います。みなさんも よかったら レビューだけでも 見てみてくださいね

にほんブログ村
2011.04.27
簡単 美味しいっ スペイン風パエリア♪
簡単 美味しいっ スペイン風パエリア♪
どうも みなさん こんばんは(*^_^*)
今日は全国的に雨。徳島にとっては 恵みの雨でしょうか。
さて 今日は スペイン風パエリアの紹介です。
パエリアって 知ってますよね?まぁ 魚介の炊き込みご飯ですね。
.jpg)
.jpg)
今回は 旬のアサリと バナメイ海老で作ってしまいました(*^_^*)
黄色いのは ターメリックです。前は サフランで作っていたのですけど、ターメリックのほうが、簡単に作れます。
パエリア用の鍋はないので、すき焼き鍋で作ってしまいました(笑)
おこげが ほんと 美味しかったですよ~(*^_^*)
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うなぎ屋かわすい
うなぎ蒲焼き通販専門店「うなぎ屋かわすい」(川口水産)は
日本一おいしいうなぎを日本中の人にお届けする事を目差しています!
モンドセレクション3年連続金賞受賞!
送料無料セットや毎月のオススメ商品、
ギフトに最適なオリジナルギフトBOXもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『さぬきうどんの亀城庵』
こだわりのさぬきうどん
楽天市場店でグルメ大賞7回受賞!それには理由があります!
▼まずはお試し▼
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ブログランキングに参加しています。日本は震災で 大変なことになっています。
他人事では ありません。一人一人が協力して日本を復興させましょう!!応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村
どうも みなさん こんばんは(*^_^*)
今日は全国的に雨。徳島にとっては 恵みの雨でしょうか。
さて 今日は スペイン風パエリアの紹介です。
パエリアって 知ってますよね?まぁ 魚介の炊き込みご飯ですね。
.jpg)
.jpg)
今回は 旬のアサリと バナメイ海老で作ってしまいました(*^_^*)
黄色いのは ターメリックです。前は サフランで作っていたのですけど、ターメリックのほうが、簡単に作れます。
パエリア用の鍋はないので、すき焼き鍋で作ってしまいました(笑)
おこげが ほんと 美味しかったですよ~(*^_^*)
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うなぎ屋かわすい
うなぎ蒲焼き通販専門店「うなぎ屋かわすい」(川口水産)は
日本一おいしいうなぎを日本中の人にお届けする事を目差しています!
モンドセレクション3年連続金賞受賞!
送料無料セットや毎月のオススメ商品、
ギフトに最適なオリジナルギフトBOXもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『さぬきうどんの亀城庵』
こだわりのさぬきうどん
楽天市場店でグルメ大賞7回受賞!それには理由があります!
▼まずはお試し▼
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ブログランキングに参加しています。日本は震災で 大変なことになっています。
他人事では ありません。一人一人が協力して日本を復興させましょう!!応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村